アートなしには生きられない

バレエ、ダンス、クラシック音楽、美術館などシンガポール・東京でのアート体験を中心に。

ARCHITECTURE

Hôtel de la Marine(旧海軍省)

www.hotel-de-la-marine.paris コンコルド広場に面した歴史ある建物、海軍関係の組織が使っていた館だそうで、比較的新しく一般公開したところ。なので初めて行ってきた。 オーディオガイド(日本語あり)と共に巡るので説明があってわかりやすい。見どころ…

港区立郷土歴史館 旧公衆衛生院

庭園美術館まではそれこそ何十回も行っているのに、こちらまで脚を延ばしたのは初めて。立派な建物でびっくりした。 建物 | 港区立郷土歴史館 この建物は、東京大学建築学科教授の内田祥三よしかずにより設計され、昭和13(1938)年に竣工した旧公衆衛生院で…

カフカ没後100年記念 「変身」するカフカ 展

近くに用事があり、目に留まったので見てきた。 2024年度春季企画展 カフカ没後100年記念 「変身」するカフカ 展 – 早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー) カフカの「変身」というとロイヤルバレエのエドワード・ワトソンの「変身」が強烈な記憶。 「…

ソウルでアート

初めて韓国のソウルに行ってきた。東京から2時間のフライトで行ける距離、さすがに物理的にも文化的にも近いね。いくつか美術館やギャラリーを訪問したのでメモ。 MMCA (National Museum of Modern and Contemporary Art) Seoul 国立現代美術館ソウル館 www.…

庭園美術館 建物公開2022 アール・デコの貴重書

www.teien-art-museum.ne.jp カーテンの開いた明るい庭園美術館内、とても素敵。普段よりも壁紙に目が行く。当時の壁紙ではなくなっている部屋もあるんだけど、当時のもの(再現?)がフレームに入ってかかっていたりして、オリジナルの雰囲気を想像する。 …

熊本城

ゴールデンウイークの終わりの頃、2日間だけ熊本に行ってきた。初・熊本。というか九州に降り立つのも20年ぶりくらいかもしれない。 なぜ熊本かというとこちらを利用しての旅。 www.jal.co.jp 貯まってるマイルの使い道が…期限が…というときに使うといいのか…

国立西洋美術館 リニューアルオープン

2022年4月9日にリニューアルオープンした国立西洋美術館へひさしぶりに。 www.nmwa.go.jp 世界遺産登録のタイミングで、ル・コルビュジエの設計当時の状態にできるだけ近づけるようにとの勧告があったそうで、改修によって変更されてたところをできるだけ当…

【パリ】ガルニエ宮、ドガ展、マリー・アントワネット展、ノートル・ダム

年が変わってしまったけどパリで観てきたものを書いておく。 一番の目的はパリ・オペラ座でバレエを観ることだったのだけど、ストで全ての公演キャンセル。(払戻し済み) 幸い美術館等は一部営業時間が短縮されたりしながらも開いてたのでいくつか行ってき…

【エジプト】ギザのピラミッド

カイロのすぐ隣、ギザとその周辺には有名な三大ピラミッドとスフィンクス以外にもいろんなピラミッドがある。 サッカラにあるのが最古のピラミッドと言われている階段ピラミッド。 紀元前2650年くらい前って、なんかもう古すぎてよくわからない。 時間と体力…

【エジプト】ルクソール

クルーズ船はルクソールに2日停泊。それだけルクソールには見所が多いということでもある。 ナイル川の西岸にある王家の谷では62の墓が発見されていて、その最後に見つかったのがかの有名なツタンカーメンの墓。 他にラムセス六世、セティ二世らの墓が公開さ…

【エジプト】コム・オンボ神殿 / ホルス神殿

アスワンからルクソールまではナイル川をクルーズ船で移動しながら川岸の遺跡を観光。 停泊した桟橋からすぐのところにあったコム・オンボ神殿。 古代エジプトのカレンダーのレリーフが有名。すぐ横ではまだまだ発掘中。 カレンダー↓ もう1か所停泊したエド…

【エジプト】アブ・シンベル神殿 / イシス神殿

エジプトに旅行に行ってきたので印象的だったことをメモ。 まずはエジプト南部、スーダンとの国境にだいぶ近いアブ・シンベル。 カイロから国内線でアスワンに飛び、そこから車で約3時間。 今、私たちがアブ・シンベル神殿を見られるには、アスワンハイダム…

Sentosa Merlion

シンガポールと言えばマーライオン。マーライオンと言えばセントーサ。(でもないか?) 初めて登ってきた。 Sentosa Merlion お金払ってまで(大人18ドル!)登らなくてもいいや…と未踏だったけど、今回他国からシンガポールに遊びに来た人と一緒に観光。 …

【アブダビ】エミレーツ・パレス&エティハド・タワーズ

ホテルなのにアブダビの観光名所でもあるというエミレーツ・パレス・ホテル。 Luxury 5 Star Hotel in Abu Dhabi | Emirates Palace 一度目はドレスコードに引っかかって敷地内に入れてもらえず。(笑) 短パンサンダルはダメです。 ちょうど何かのイベントを…

【アブダビ】シェイク・ザイード・グランド・モスク

アブダビに旅行に行くと言うと「何しに行くの!?」と散々言われたけど、グランド・モスクとルーヴル・アブダビで十分満足度高かったよ。 visitabudhabi.cn まず規模がすごい。遠目からみても大きいけど、近づくと圧倒的。 以前インドのタージマハルに行った…

【アブダビ】ルーヴル・アブダビ

昨年11月にオープンした、フランス国外で初めて「ルーヴル」を名乗る美術館、ルーヴル・アブダビに行ってきた。 www.louvreabudhabi.ae ジャン・ヌーヴェル設計というその建物自体にも興味があったし、どんな展示内容なのかも気になる。 パリのルーヴル、ケ…

The Pinnacle @Duxton のスカイブリッジへ

シンガポールには目を引く個性的な建築物が結構あるのだけど、その中でも目立つ、Pinnacle。HDB(公団住宅)の中ではかなり高級そう。 The Pinnacle@Duxton ここの屋上(50階!)は一般に公開されてて住人以外も登れるのだけど、観光客には若干ハードル高め…

Victoria Concert Hall でオルガンコンサート

エスプラネードやマリーナベイサンズができる前はシンガポールのシンボル的建物だったらしいヴィクトリア・コンサート・ホール(VCH)。 今回はVCHのパイプオルガンの無料コンサートと歴史・建物ツアーに参加してきた。 ISABELLE DEMERSVCH ORGAN SERIES 20 …